事例紹介

Case introduction

あらゆる業種で写真で語ろうの
取り組みが広がってます。

お寺

時宗 雲水山 東北院(京都)

写経×写真整理で自分と向き合い心を整える事ができるお寺です

藤原道長・彰子 和泉式部ゆかりのお寺

東北院は、平安時代中期(1030年)藤原道長の没後、長女である藤原彰子によって創建されました。

藤原彰子は摂関政治を支えた女性で、のちに天皇になる子を2人生んでおり国母としても有名です。

そんな由緒ある東北院では、写経を通して心を整え写真整理を通して自分のこれまでの人生と向き合う事を行って頂けます。

 

また東北院は檀家を持たないお寺として、この世に生きる私たちの現世の平安や幸せを願い頂けるお寺でございます。

これだけ歴史的にも重要なお寺を長きに渡り守り続けていることだけでも大変なご苦労がありながらも、ご住職様も奥様もお寺にお越しになる方々への思いやお気持ちが本当にあたたかく、自分自身と向き合いたいという人にはぜひいらして頂きたい場所です。

 


写経で心の整理

写経では、般若心経の1巻を写経して頂きます。
諸説ございますが般若心経とは
お釈迦様が悟りを得て、お弟子さんたちが「この世の苦しみから逃れるにはどうすれば良いでしょうか?」とお聞きになったことを圧縮して現代版に残されたモノです。

 

般若心経の意味を理解されますと
・世の中の価値観にとらわれない
・すべての物事は変化していく
など、ついつい人と比べて生きてしまう現代社会から少し俯瞰して自分を見る事ができ、心の向き合いに最適です。

 

そして写経の効果としても

・精神(心)が落ち着く

・集中力が高くなる

・姿勢が良くなる

・脳が活性化する

・字が上手くなる

などメリットも多く、写経を始める人が多くなってます。

 

そんな整ったのちに、自分の人生を振り返る写真と向き合う事で、自分の人生を肯定でき

自己肯定感を上げるには最高の組み合わせワークとなってます。

 


相続専門の行政書士・生前整理診断士がいるお寺です

困ったことがあれば、なんでも相談ができる相続専門の行政書士がいらっしゃるお寺です。

これからの生き方、終活や相続、生前整理にお困りな際はぜひお尋ねください。

相談者に寄り添い、思いを持って皆様の問題に取り組んでいただけます。

 

終活・生前整理の相談はこちらから


時宗 雲水山 東北院(京都)

住 所 京都府京都市左京区浄土寺真如町83
TEL・FAX TEL/09049047931 FAX/0757548532
上へ